カテゴリー
本の感想

伝える力

仕事で上司や他の部門の人に報告あるいは説明をする機会が最近多くなってきて、自分は知ってるけど、相手は知らないことを伝える難しさを痛感していました。
そんな僕にとって「伝える力」というこの本のタイトルは、思わず衝動買いしてしまうのに充分なインパクトでした。
著者は週刊こどもニュースの池上彰。どうやらベストセラーらしい。
「伝える力」を説明している本だけあってかなり読みやすく、理解しやすい。
書かれていることは特に目新しいことはあまりないんだけど、実践できているか?ということになるとあまり実践できていないのかもしれない。
一番身につまされたのは「演繹法」と「帰納法」のくだり。
前提ありきで話を進めるのが演繹法。いろいろな情報を集めて結果を出すのが帰納法。
本にも書いてあるけど、ビジネスパーソンの場合は時間がない為に演繹法を用いることが多い。全く同感。大体の感と経験から結果を決めつけて、その結果を理論武装する形で報告書を作ってく。途中であれ?間違ってるかもと思ってもなかなか引き返せない。
そういう報告は大体ダメね。相手に見抜かれて突っ込まれて、ゴメンナサイってなるのがオチ。とはいえいちいち膨大な時間を費やすわけにもいかないビジネスマンには緩やかな演繹法をお勧めしています。
仮説を立てて検証を行い、仮説と違うことに気づいたら潔く軌道を修正する。
それまでの検証が無駄になるなんて思っちゃいけません。仮説をくつがえす事実を発見した時に思わず見なかったことにしようとしてしまいがちだけど、そこは冷静に事実を見ないとダメですね。
うん。これもまあ分かっちゃいるんですよ。ただやっぱり実践できてないんですよね。
この本を読んだからって心が入れ替わるわけじゃないだろうけど、ちょっとでも気を付けてみようと思ったりしました。
あと、良いアウトプットをする為には、たくさんインプットせよとありました。
つまりたくさん本を読みなさいと。
そうだよなあ。これも分かっちゃいるんだけど、最近全然本を読んでないな。
いかんいかん。

カテゴリー
日頃の出来事

夏の甲子園!

僕はサッカー派なもんで、野球にはとんと興味ありません。
でも、せっかく関西に住んでいるのに甲子園にまだ1回も行ったことがないのはちょっと気になってました。
ということで開幕したばかりの高校野球を見に甲子園に行ってきました。
まあ、ホントの甲子園の雰囲気というのは阪神戦じゃないと体験できないんだろうけど、高校野球の甲子園というのもドラマがたくさんあります。
炎天下で若者達が青春している姿を見て、青春をちょっとでも感じられたら良いかなと。
梅田で阪神電車に乗り換える。思えば阪神に乗るのも初めて。梅田から20分くらいで甲子園到着。球場は駅の目の前です。イメージしていた蔦が絡まる壁ではなく、すっかりキレイに改装されていた甲子園球場。この時点ではまだ甲子園の実感無し。
入場料無料の外野スタンドに入ると、そこに青春がありました。ついに甲子園に来ました。
青い空、真っ白の雲、緑の芝生と高校球児の汗、アルプススタンドの声援、ブラスバンドの演奏。
理屈抜きに青春でしょ。

甲子園青春劇場
ライト側の席に着く。ライトの選手の背中はもう大人のようなガタイだ。
テレビでアップになる顔はみんな幼いけど、実際に近くで見るとゴツイよなあ。
それでも時折アルプススタンドに向かってみせる笑顔はちょっと子供っぽい。
時間は誰にも平等で、僕にも青春の時間は与えられて、こういう時期を過ごしたはずだけど、それでも彼らが羨ましい。
損得勘定抜きで仲間と一緒に何かに向かって汗をかく。
いいねー!素晴らしい!
むっちゃくちゃ暑かったけど来て良かった。
高校野球で僕が嫌いだったのは、明らかにアウトになるって分かっていても1塁まで全速力で走るような無駄な体力の浪費。
そんなところで頑張らずに、体力温存した方が良いのにってちょっとバカにしてました。
今日もそんなプレーを何回か見たけど、実際にそういう姿を目にするとバカらしいという気持ちにはちっともならなくて、ひたむきさが素晴らしい!って素直に思えた。
セーフとかアウトとか結果を考えて走るんじゃなくて、打ったら全力で1塁に走る!っていうあたり前のことをシンプルに実行してる素直な姿に感動したね。
実際のところは高校野球だと結構ミスも多いから、ボテボテの内野ゴロでも全力で走っておけばセーフになる可能性が高いというのが全力で走る一番の理由かもしれないけどね。
でも、やるべきことに全力を尽くすっていうあたり前のことができなくなってきている大人にとってはあの姿はホントに素晴らしかった。
多分TVじゃここまで心に響いてこない。
良いもの見させてもらった。
それと、選手達には申し訳ないけど、ちょっと楽しみにしていたのが、負けたチームが甲子園の砂をかき集めるシーン。
ちくしょーって涙しながら砂を一生懸命袋に入れる姿って単純に泣けるでしょ。
でも、これは意外にあんまり感動しなかった。
多分スタンドから遠かったのと、選手の前にカメラマンがたくさん群がっていたからよく伝わってこなかったんだと思う。
このシーンだけはテレビのほうがよく伝わるかもね。
でも本当はどうでも良いんです、こんなシーンは。
人が悔しがってるシーンで感動するのはちょっとお下品です。
暑さに負けて結局1試合半くらいしか見られなかったし、野球の内容はあんまりよく覚えてないけど、高校球児の「全力出し切ってる感」が最高でした。
今度は阪神戦見に行ってみよう。
今日とは全く違う興奮があるはず。
砂のお持ち帰りはよく見えず
甲子園名物かちわり氷

カテゴリー
日頃の出来事

はんにゃの金田「じゃないほう」さん

昨日梅田ではんにゃの金田「じゃないほう」に会いました。
会ったというか僕は全く気がつかなかったんだけども、街中で有名人を見つける選手権があったら全国でトップクラスに入ると思われるウチの奥さんがビシっと見つけ出しました。
帽子を目深にかぶっていた上にテレビで見るよりもごっつくて印象がかなり違ったので、僕は奥さんに言われてもなお「そうかあ?」って感じだった。
かなりの人混みだったのに、他に気がつく人は全くいなかったし。
それでも間違いないと断言する奥さんはついに本人に
「はんにゃさんですか?」
と突撃した。
怪訝な顔をした彼の答えは
「はい」
おお!ホントに本人だった。
そこでウチの奥さんはもう満足。特にファンでもないから、本人確認さえ出来れば良かったわけです。ということで
「がんばってください」
で終了。普通握手して下さいとか言うんだろうけど、何しろ金田「じゃないほう」としか知らないくらいだし。
金田じゃないほうさんは
「ありがとうございます」
と笑顔で返してくれました。
感じが良い人でした。
ということでお名前調べました。
はんにゃの川島さんでした。
うん。ホントにがんばってください。
それにしてもウチの奥さんすごいな。中野に住んでた時は後ろに歩いてた「はなわ」を見つけ出したからね。その時もはなわは帽子を目深にかぶってたのに気がついた。
「なんで分かったの?」
って聞いたら、声で分かったとのこと。
その他にも広末涼子、清水圭、眞鍋かをりなどざくざく掘り当ててます。
レーダーかなんか付いてるんじゃないだろうか。
ウォーリーを探せとか超得意そう。古いか。

カテゴリー
日頃の出来事

鉄板焼「二条」

マイルで交換したANAご利用券の使用期限が今月に迫っていたので使い道を考えた結果、京都全日空ホテルのレストランで食事することにしました。
中華やフレンチもあったけど、選んだのは鉄板焼。
僕は特選黒毛和牛がメインの錦コース。
奥さんはエビや魚介も食べられる鴨川コース。
どちらもそこそこ値が張るだけあって、全ての料理が絶品。
一口一口に感動しました。
味にも感動したけど、鉄板焼のコックさんというのは凄いなと思いましたね。料理を作るだけじゃなくて、料理している様でお客さんを魅了する。包丁やヘラのさばき方が実に絵になる。なおかつ接客もして気配りもする。
こういうエンターテイメント性に対する対価も食事代に含まれているんだろうな。
ということでお代は二人でちょうど25,000円。持っていたご利用券とぴったりでした。
実際にお金を払うとなると、この値段はなかなか出せないけど、ご利用券ならいいな。またマイルが溜まったらこういう使い方しよう。
鴨 川コース
・先付
・本日市場より入荷した魚介(たらのジェノベーゼソースがけ)
・九州天草産 活車海老
・和牛フィレ (120g)
・旬の焼野菜
・サラダ
・ご飯、赤出し椀、京漬物
・本日のデザート
・コーヒー
錦コース
・先付
・前菜
・特選黒毛和牛フィレ(150g)
・旬の焼野菜
・サラダ
・ご飯(特製ガーリックライスにバージョンアップ)、赤出し椀、京漬物
・マスクメロン
・コーヒー

カテゴリー
TVの感想

LOST シーズン1

10月の3連休。みなさまいかがお過ごしでしたか?
僕は初日の土曜日は半年に一度の中堅クラスが集まる会社の会議。
2日目の日曜日は先月から通ってる税理士試験「簿記論」の講義。
ようやく3日目の今日だけお休みとなって烏丸〜河原町あたりをブラブラ買い物しました。
かといって残念な感じはなし。
なぜなら毎晩毎晩LOSTを満喫したから。
24を貸してくれた会社の上司が今度はLOSTを貸してくれることになった時に、またどっぷり時間をとられちゃうと思ってちょっと躊躇した。
だけどもこれは借りて良かったなー。24よりも見始めたら止まらない度は低いものの、24よりも人物を丁寧に描いているから、登場人物に感情移入できるし、ホロっとさせるエピソードも多い。
3週連続で週末はLOSTしてますが、この3連休でついにシーズン2に突入。
驚いたのはシーズン1と2の区切りが全くないってこと。シーズン1である程度の節目になるのかと思ったら全くなし。フツーにさりげなくシーズン2に続いていきます。
僕みたいにもう既にシーズン5まで発売されている状態で見ている人はそれでもいいだろうけど、リアルタイムで見てた人は辛かっただろうな。1と2でどれくらいの期間が空いたんだろ。とてもじゃないけど1週間以上我慢できないよ(笑)
だけども僕も今なかなか辛い。シーズン2の6話まで見たんだけど、ある人がある人に撃たれたところで話が終わってね・・・。あと1週間我慢するのはつらい・・・。
まあともかく24は見ている最中のドキドキだけで見終わった後に残るものが少ないけど、LOSTは色々考えさせられる。謎解きもこっちのほうが楽しい。こりゃー良いもん教えてもらったな。

カテゴリー
音楽

BLACK EYED PEAS The E.N.D World Tour

2年前にMARY J.BLIGE目当てで見に行った3Great American Voicesというライブで、たまたま観たファーギーにすっかり魅了されてBLACK EYED PEASを知りました。
それからすっかりB.E.PのファンになってCDは全部買って、来日する度にライブを見に行って・・・というようなことはなく、なんとなくちょっと好きかもって感じだった。
そのB.E.PがWorld Tourで大阪にもやってくるという話を聞いて、最近ライブというものから遠ざかっているので久々に行ってみようかなと思ってたけど、9500円という法外なチケット代に躊躇してた。
それでもFMラジオで流れまくってるBoom Boom PowとかI Gotta Feelingが気になったので我慢できずにとりあえず大阪城ホールへ行ってみた。
チケットがソールドアウトしてなかったので、ダフ屋で開演直前に定価割れしたチケットを買おうと思ってたけど、当日券売り場で余ってるチケットの状況を聞くとボックス席という良い席がありますよってことだったので、即購入。チケット代は当日なので500円増しの10000円・・・。気合いが入ってないから後ろの席でも良いから安くってコンセプトだったのに、いざ会場に着いてみるとテンションが上がってたみたい。
ボックス席はスタンド席だけどイスも大きくてゆったり。スタンド席の一番前だったので確かに観やすい。想定外の出費だったけどこれならまあいいか。
開演予定時間17時を少し過ぎた頃にライブスタート。1曲目は・・・知らない曲(泣)だったけどノリノリだ。ド派手な演出と衣装と動き。おおおお、カッコイイ。
4人ともカッコいいけどやっぱり一番はファーギーだな。一番人気があったんじゃないかな。エロくてかわいくてカッコいい。肝心の歌ももちろんうまい。動きもいい感じ。
まさかのファーギーのソロの曲もちょっとあった。想像してなかったから嬉しかったなあ。Big Girls Don’t Cry 名曲です。個人的にはFinallyも聞きたかったけど、まあ今日はB.E.Pのライブだから仕方ない。いつかまたソロで来てほしいもんだ。
ライブというよりもショーの要素が強かったのが印象的だったな。曲よりも衣装とか舞台装置の印象が強い。中でも4人が演説台みたいなところから歌ったNow Generationがかっこ良かった。
曲で良かったのはWhere Is the Love ?。これはElephunkに入ってる曲らしいんだけど、初めて聞いた。それでも良い曲だなあーって思った。B.E.Pはノリだけじゃないんだな。
ラストはやっぱりI Gotta Feeling。想像以上に盛り上がった。
ちょっとラグジュアリーなBOX席かつ周りは空席という状態でちょっと寂しかったけど奥さんと二人でかなり盛り上がった。
久しぶりのライブ、楽しかった!なんか若返った気になるな。

カテゴリー
長渕剛

長渕剛NEWアルバムFRIENDS!

いやー、途中でくじけそうになったけど長渕聞き続けてきてホントに良かった。
ここ最近の長渕はどうもしっくりこなかった。長渕が良くなくなったのか、僕の感受性が鈍ったのか分からないけど、中学の時に長渕を聞いてた時の感動の10分の1も感動してなかった。
それでもアルバムが出たら一応ずっと買い続けて来た。
で、この夏に出たニューアルバムFRIENDS。
ま、ややチープなタイトルだけども収録曲のタイトルを見てなんとなく良い予感があった。東京、桜、菊一輪の骨。このあたりは僕が好きな長渕の雰囲気を予感させるタイトル。
で、シングルの蝉は長渕のサイトで聞いていてなかなか良いって知ってたし、TOKIOが歌ってた青春も保証されてる。
反対にいやーな予感がするのはSAMURAI、Blue Jeans、かましたれ!このあたりは僕が嫌いな長渕の予感。
ということでいつもよりは期待を膨らましてAMAZONで注文!
翌日にAMAZONから発送の通知。ところがなかなか届かない。京都が東京から遠いからなのかお盆シーズンだからかなのか分からないけど、3日後にようやく届いた!
早速聞いてみると・・・イイ!
歌詞もメロディも良いよお。ライセンスの2009年バージョンみたいな「東京」は泣ける。もっと良いのは桜。これはカラオケで歌っても周りの人に引かれないですみそうだ(笑)
久々に来たよ。僕の好きな長渕。
いやあこれは僕の中で「昭和」以来のヒットかな。
いわゆる長渕ファンじゃなくてもこれは聞けるんじゃないでしょうか。
封入されてたCDによると秋から弾き語りツアーをやるらしい。京都にも来る!
絶対行くぞ。
どうでも良いけど最近はCD買っても、i-Podに入れる時の一回だけしか使わない。
なんかスゲエもったいない気がする・・・。レンタルで充分だよなあ。そりゃCD売れないわけだ。

カテゴリー
本の感想

佐藤多佳子「一瞬の風になれ」

去年の4月に営業から経理部に異動になって、経理の勉強をしなきゃいけなかったから、1年以上小説を読んでなかった。
ま、今も勉強しなきゃいけないことは山ほどあるけどちょこっと落ち着いてきたので久々に読んでみました。日々の生活があまりに無機質な感じだから、とにかく熱く純粋に感動できる本を!ってことで本屋大賞を受賞した佐藤多佳子の「一瞬の風になれ」をチョイス。イチニツイテ、ヨーイ、ドンの全3巻だけどあっという間に読んじゃった。
もうどっぷり青春。高校3年間の陸上部生活がしっかり描かれてるから読み終わったときは自分も卒業したような気分になったな。
損得感情なんて一切なくて、シンプルにただ速く走りたいっていう熱い思いを感じられたのが良かった。
速く走るっていうシンプルなゴールに向かってまっしぐらに突き進むことによって、人間的にもとても成長していく過程が良かったな。新二も連も仲間を思いやる気持ちとか、人を育てることとかが自然と身に付いていく。
特に連の成長が良かったな。些細なことかもしれないけど食べ物の好き嫌いが無くなるとか微笑ましかった。これも軸には「速く走る」っていう大きな目標があるからこそ。
結果的に速く走れたかどうかっていうのは実はそんなに大きな問題じゃないと思う。本気の努力は報われるということも描かれているけど、それよりも僕は本気で努力することの大切さを感じた。だからこそ物語がああいう終わり方になってるんだと思う。
競技のメインが4継(400mリレー)だったのも良かったな。
心に残ったのは
「人生は、世界は、リレーそのものだな。バトンを渡して、人とつながっていける。一人だけではできない。だけど、自分が走るその時は、まったく一人きりだ。誰も助けてくれない。」
っていう新二の思い。
チームワークは馴れ合いと紙一重だけど、一人一人がきっちり役割を果たすことが本当のチームワークなんだよな。
なんかそういう仕事してみたいなーってふと思った。
春野台高校の陸上部にすっかり共感しちゃったので、続編というかサイドストーリーみたいな物語が読みたいなー。

カテゴリー
友達

東京で乾杯!

今週末は東京で小学校からの友達Aの結婚式。
彼は最初はサッカーチームに入ってたけど、1,2年でサッカーには全く顔を出さなくなったのでチームメイトではないかな?
ま、サッカーでの思い出はほとんどないけど、スノボ旅行にはよく行ったなー。軽井沢とか新潟とか北海道とか。良い思い出だ。
あとはなんと言っても僕らの結婚式の司会をやってくれました。
幼なじみ連中では最初に結婚式を挙げたから、みんな手探りで一生懸命に協力してくれた中でAが一番頑張ってくれた。Aはそういうイベントを企画するのが好きみたいで、新郎新婦にサプライズな企画も色々用意してくれてました。感謝してます。
でもって、Aの結婚式。情に厚いAだからどこかしらで涙するとは思ってたけど、あんなに号泣するとは思わなかった(笑)
それは、新郎に内緒で行われたある企画の時。
司会の人が「ある方からの手紙」を読み始めた。新郎も会場も誰からの手紙だろうと思いを巡らせる。手紙が読み進まれるにつれて、だんだんそれが花嫁からの手紙だと分かってくる。その辺からもう泣きっ放し。思わずこっちももらい泣き。
こういうサプライズには弱いよなあ。俺は自分の結婚式は花嫁が泣くのは絵になるとしても、新郎が泣くのはかっこ悪いと思ってたからずっとこらえてた。まあ、みんなには泣いてたと言われるけど、今でもギリギリ泣かなかったと思ってる。
俺の時もサプライズで花嫁からの手紙が読まれて、この時がかなりやばかったな。
で、そのサプライズを企画したのはAなんだけどね(笑)
まさか自分の時にこんなサプライズがあるなんて思ってもいなかったんだろうなあ。
ウチの幼なじみ連中はシャイな奴が多い(大将を除く)。あんまり感情を表に出さないというか。だけどAはちょっと異質だな。地元以外にも友達が多いからかな?いろんなことに前向きに挑戦してるし喜怒哀楽が激しい(怒はあんまりないか)。
そういうところが良いんだよなAは。実は社会人になりたての頃はAみたいになりたいって思ってたんだよね俺。そのおかげで色々人生楽しめるようになったんだって思うんだよね。だからホントAには感謝&尊敬してるんだよ。
照れくさくて言えないけど。シャイだから(笑)
末永くお幸せに!

カテゴリー
日頃の出来事

定額給付金の使い道

定額給付金で洗濯機(49,800円)を買いました。
夫婦に給付された額(24,000円)を大幅に上回っちゃったけど、これこそ給付金の正しい使い方でしょう。これで日本経済にちょっと貢献したはず。
で、洗濯機がさっき届いたんだけど、最新の洗濯機はホント凄い。
今まで使ってた洗濯機はもらいものの10年選手だったから技術の進歩に驚いたわ。
まず、音。
ホントに動いてるのか?ってくらい静か。インバーターというシステムらしい。
あと、風呂の残り湯を引っ張ってくるホースも付いてる。
むちゃくちゃ便利だ。
肝心の汚れを落とす威力とか消費電力とかはよく分からんけど、この勢いならかなり期待できる。
とここまで書いたら、洗濯が終わりました。
今から干してきます。今日の京都は快晴です!